問題発生、その後。

 

会場側から「クラタス」搬入のOKが出た! という話を伝え聞きました。

 

 

耐荷重の制限を乗り越えるため、

スタッフが編み出した知恵を絞って編み出した方策とは‥‥。

 


 

「鋼板やトラスで荷重を分散する」

だそうです。

 

 

??

 

ちょっと意味がよくわからなかったので、担当者に訊ねたところ、「はい」っとこんな図面が送られてきました。

クラタス対策-2クラタス対策-1
 

えーと。


 

支えつつ吊るんですか?

 

 

 

あれを?

 

 

週刊クラタス第2回で「もはや重機」とか書いてませんでしたっけ!?

 

 

 

‥‥やるらしいです。彼らは真剣(マジ)です。

 

いまも業者さんとのやり取りが淡々とすすんでいます。

 



それにしても恐ろしいのは。
この話が仕込みじゃなくて、リアルに現在進行形で進んでいることです。

 

(私が図面のタイムスタンプを確認したので間違いないです)

 

 

次回、週刊クラタス、

搬入篇! 

 


はたして、無事、搬入ができるのか!?

(これを書いている時点ではまだわかりません)



 

現地からのレポートで、お会いしましょう!



ネイション2012_NEC_1534
 
(昨年の会場前風景)

 

(当日券販売列は混み合うことも想定されますので、予め前売券のご購入をお勧めします)

lawson_ticket_bnner

ローソンチケットにて発売中!



ただいま、秋葉原駅にある「魂ネイションズAKIBAショールーム」では、「1/35 クラタス」を展示中です!
そちらもぜひご覧ください。
SRクラタス展示_R1078242※当ミニチュアモデルは、イベント展示の検討用に用意されたものです。

AKBSR-1